04 サグラダ・ファミリア聖堂
(聖家族教会)(写真13枚)

04 Basilica de la Sagrada
Familia (13 Photos)

 平成23年5月30日(月)、16時14分
~48分。日本名では「聖家族教会」。
 「聖家族」とは、「イエス」、聖母
「マリア」、そして養父「ヨセフ」を
言う。
 「ヨセフ」は、マリアの恋人だが、
マリアが「神の子イエス」を授かった
のを受け入れた。
 写真1~5の建築家「アントニ・ガ
ウディ」(1852年~1926年)が造っ
たイエスの「生誕のファサード」と、
4本の「鐘楼」は、聖堂の東側で、夕
刻の為、逆光。午前中に訪れるべし!
 尚、ファサードの下には、三つの門
があるが、左から、ヨセフ、マリア、
イエスの門だ。
 写真9~12は、聖堂の西側。ガウデ
ィの弟子達の現代彫刻によるイエスの
「受難のファサード」「最後の晩餐」
や「処刑」、「埋葬」。
 「ガウディ」は、晩年、この聖堂の
建築に没頭し、質素な生活を送る。74
歳で市電にはねられ死亡した時、余り
にみすぼらしい身なりに、誰も、ガウ
ディと気付かなかったとか。

「スペイン・バルセロナ」に戻る。
「2011(H23).05~ スペイン、ポルトガル 13日間(その1)」に戻る。
「平成23年 海外旅行」に戻る。